2007年03月27日

Team CRC Japan2007レポート(11)

2007年のワークスドライバー 岩手県 S吉 さんから2回目のレポートをいただきました。


---------------------------
CRC Japan 2007レポート2回目

岩手のS吉です。
今回は、ジェネレーションXのシェイクダウンをレポートしたいと思います。

ジェネレーションXのシェイクダウンの前に、前のレース車両だった、T-Fourceを走行させて路面グリップやタイヤの確認をしました。路面グリップは、レース路面までは上がっておらず、タイムの出やすい路面だったようで、8秒763と自己ベストの0.1秒落ちのタイムが出ました。

その時のセットは以下のようになっています。

使用車種 T-Fource Team Red Edition

フロントまわり
・タイヤ:JACOパープル42.5mm ヨコモ黒ホイール
・スプリング:CRC .020(CRC1393)(約0.5mm)
・キャンバー:-1度
・可変キャスター:-10度
・キャスター:中間(キャスターブロックの前後にシム1枚ずつ)
・キングピンシム:アッパー上 厚3
           アッパー下 厚1
           ナックル下 厚1
          スプリング下 薄1
・トー:アウト 0.4mm
・ロアアーム下スペーサー:0mm
・地上高:約3.5mm(シャーシ前端)
・グリップ剤:パラゴン黒缶 15分 内側1/3程度
・その他:
     キャスターブロックはCRC4266使用
     サーボセイバーブレースCRC4088使用
     ロアアームはIRSの.060ロアードを使用
     AMBダイレクトポンダーを搭載

センターまわり
・Tバー:CRC カーボン
・センターショック:CRC DURAショック(CRC4281) オイルアソシ#40
・スプリング:CRCゴールド
・バッテリー搭載位置:中間
・ダンパーチューブ:CRC4212(白キャップ)使用
・ドループ:-1mm(ロアブレース後端で測定)
・地上高:約3.5mm(バッテリー横)

リアまわり
・タイヤ:JACO ピンク 44.0mm ヨコモ 黒ホイル
・ギヤ:23/88
・デフ:CRCラージデフ(CRC4220) ボールはkimihiko-yano.net販売のセラミック
・グリップ剤:パラゴン黒缶 15分 全面
・ハイトアダプター:IRS 1.5mmダウン
・地上高:約3.5mm(ロアブレース後端)
ボディ:スピード12B スポイラー無し
モーター:カワダ Vモデファイ 9T
バッテリー:IB4200
受信機用電源 なし
RC装置関連
送信機:ヘリオス
サーボ:NES-3125
受信機:KO 301F
アンプ:クワンタム2


その後ジェネレーションXのシェイクダウンしたのですが、(厳密には、前の週に走らせたのですが、3周位様子をみてペースアップした時にノーコンでクラッシュしてしまい、ダンパーを破損させてしまい改めてのシェイクダウンです。)

基本に戻る為に、キット標準のバネで走行させました。(ダンパーオイルのみCK3.2Rを使っていた時のデータでアソシ#60を使用しました)目標はT-Fourceの8秒763としました。

1パック目
ノーコンが出ないか心配で慎重に走行し確認した所問題無かったのでペースを上げて行った所、ストレート入り口の高速コーナーの出口付近で巻き込む挙動がありフロントロアアームを破損させてしまいました。ベストラップは8,853が出ていました。早くもT-Fourceの約0.1秒落ちまで来ているので期待が持てました。

2パック目
高速コーナー出口の巻き込みが気になり、サイドスプリングをホワイトからレッドに変更、その他の部分は変更無しです。高速コーナー出口の巻き込みは無くなったのですが、インフィールドがアンダー気味でペースが上がらず、途中からアクセルオフで巻き込むようになったので走行を中止しました。回収して確認した所リアタイヤが少し剥がれていました。(ハイグリップコースだとほんのちょっとの剥がれや欠けで影響が出ます。)ベストラップ 8.974

3パック目
リアタイヤを別のタイヤ(同種、同径)に換え、センタースプリングをゴールドからレッドに変更。インフィールドのアンダーも消え良く走っているのですが、高速コーナーで丸く曲がらなくなって(カクカク曲がる感じ)になってしまいました。ベストラップ 8.784目標まで後少しになって来ました。

4パック目
時間が無かったので、フリクションダンパーのオイルをハード(シロキャップ)からスーパーハード(アオキャップ)に変更しました。全体的に安定感が増したのですが、思ったよりペースが上がりませんでした。ベストラップ 8.863

今回の走行では、ベストラップではほとんど変わらない位まで持って行けたのですが、アベレージラップでは、まだまだ安定していません。3パック目のセットシートを用意しました。

jpg形式のセットアップ・データ(きみひこ注:元々PDF形式でいただいたのですがファイルサイズが大きくアップロードできないためjpg形式に変換させていただきました)


来週は、シリーズ開幕戦なのでその時の様子をレポートしたいと思います。


---------------------------

2007年度の他のレポートを見る
2006年度の他のレポートを見る
2005年度のレポートを見る

Trackback on "Team CRC Japan2007レポート(11)"

このエントリーのトラックバックURL: 

"Team CRC Japan2007レポート(11)"へのトラックバックはまだありません。

Comment on "Team CRC Japan2007レポート(11)"

"Team CRC Japan2007レポート(11)"へのコメントはまだありません。