2007年07月09日

Team CRC Japan2007レポート(29)

2007年のサポートドライバー 東京都 おこどん さんから5回目のレポートをいただきましたのでご紹介します。

---------------------------
サポートドライバーのおこどんです。
今回は関東地区1次予選(ショート)とクレストのナイトレースについてレポートしたいと思います。

関東地区一次予選は6/17クレストスピードウエイで行なわれました。参加者は37名。予選といっても全員通過であるので多少気楽でしたが、モデファイでの初レースなのでさすがに緊張しました。8分周回の予選はツーリングを合わせても初めての経験です。
結果は、43周と5秒、ベスト10.5秒、順位は28位でした。もちろん初めてのレースなのでベストリザルトです(笑)。練習でのベストラップが10.4秒なので実力は出せたと思います。こらから2次予選に向けて猛練習します。

7/7(土)クレストのナイトレースに初参加してきました。
2次予選前ということもあって、いつもより人数は多いようです。1次予選後、猛コソ練をしてクレストのレースに参加する予定でしたが仕事が忙しくなってしまい、結局一度しか練習できませんでした。それと今回から車をクレストで走らせている人が多い、T-FOURCEにスイッチしました。新しい車の走りも楽しみです。


練習不足だったので朝一からガンガン走りました。グリップは薄い感じでしたが車の動きは悪くありません。グリップが薄く感じたのでマゼンダを使用したのですが、マゼンダだとグリップが強すぎてしまい、フロントが切れ込んでいく感じがします。これまで使っていたCK3.1に比べてフロントのメカニカルグリップが高いように感じました(あくまでも僕の印象です)

タイヤは地元の人の間で定番の前後カワダハードで固定することにしました。グリップは徐々に上がり、ベストラップも今までで一番速い10.241まできました。でもこれでも周りに比べるとかなり遅いです。なんとか10秒切りたかったのですが、リズムが整わず更新なりませんでした。

予選は19時からスタートしました。
初参加ということで一組目に入れてもらいました。1ラウンド目は、記録を残すために慎重に運転しました。とにかくミスをしないように。結果、44周10秒、ベスト10.4秒。ヒート2番でした。

2ラウンド目はちょっと欲張って行こうと思い、握りました(笑)
結果エスカレータで縁石に乗ってしまい、トリプルアクセルを決めてコース脇のネットに刺さりました。開き直ってベストラップ狙いに方針を変更。そしたらいつのまにかまたまたヒート2番まであがり、トータルタイムも44周4秒。ベストラップ10.217でした。

3ラウンド目は車が一番走っていたのですが、本人が完全に垂れてしまい、ミス連発。モーターがずれてリタイアでした。

決勝は、好スタートを切ったものの、ミスを連発してなんとかゴールした程度になってしまいました。人間の耐久力が全然足りないことを痛感しました。もっともっと走りこまないとダメですね。

他のメインの方のレースを全部観戦しましたが、非常にレベルが高くて見てるだけでもとても面白かったです。レベルは高いんですが、カツカツしてなくてミニのレースをやっているように和気藹々としてました。MCの方もゆる~~い笑を入れながら雰囲気を良くしていました。


2次予選があるので参加したのですが、また2次予選が終わっても参加したくなりました。「クレストはレベルが高いのでちょっと・・・」と思っている方も多いと思いますが、もちろん本当にレベルは高いのですが雰囲気がとても良くて楽しいレースのでかなりオススメできます。今回も参加者32人と、シリーズ戦でこれだけ集まるレースも少ないと思います。

次回は2次予選です。参加される方、よろしくお願いします。
セットはいろんな人に聞いたので、クレストでの標準的なセットになっていると思います。参考にしてください。

<<クルマ・日付・コース (T-FOURCE / 7月7日 /クレスト)>>

<フロント>
スプリング(アソシ 0.50mm リバウンド約0.5 mm)
キャンバー・キャスター・トー ( -1.0°/ 白シム前後1枚/ 0°)
車高(約3.5mm)

<リア>
ダンパー・オイル・スプリング (CRC DURAショック/ タミヤ400番 /アソシ緑)
ダンパー長( )
フリクショングリス (CRC青)
サイドスプリング(無し)
 Tバー (アソシ 1.9mm)
車高シャーシサイド(約3.5mm)
車高リア(約3.5mm)

タイヤ・直径・ホイール
  (前-カワダLラバーハード42mm・JACO /後-カワダLラバーハード43mm・JACO)
タイヤトラクション剤 (HG 、フロント1/2塗り )
ボディ( プロトフォームspeed12)
バッテリー ( IB4200WCリバティオリジナル、ノンマッチド )
モーター・巻き数( ドリフト缶 + LUNA 9Tダブル機械巻き )
ピニオンスパー (88/24)、指数 (36.82)
アンプ・サーボ・受信機 (KO VFS1 masami /フタバS9650/ フタバR303FHS)
受信機電源(無し)

---------------------------

2007年度の他のレポートを見る
2006年度の他のレポートを見る
2005年度のレポートを見る  

Trackback on "Team CRC Japan2007レポート(29)"

このエントリーのトラックバックURL: 

"Team CRC Japan2007レポート(29)"へのトラックバックはまだありません。

Comment on "Team CRC Japan2007レポート(29)"

"Team CRC Japan2007レポート(29)"へのコメントはまだありません。