2008年07月11日

Team CRC Japan2008レポート(22)

2008年のワークスドライバー 愛知県 とくぞ~ さんから6回目のレポートが届きました

---------------------------
2008年チームCRC Japanのとくぞ~です。

今回はシルバーストーンにて行われた中京地区予選の模様をレポートします。

予選には地元の方々は元よりチームHBの村井選手、吉岡選手、原(俊)選手、高尾選手も前日から揃って参加。全日本チャンプ、ファイナリスト等々参加者は少ないもののかなり豪華メンバーでした。

当日の天気は曇りでしたが気温は日中で30℃程、コース内もピークで40℃近くとなり走行、マーシャルともに人にも車にもキツい1日でした。

ヒートは5人5組に分けられ、自分は4組目、同じ組には吉岡選手、原選手、ヤッキーさん、山○選手が一緒です。HBvsCRC!!
まずは朝一予選前の練習走行、日中レースでは路面が今一上がらないのが常なんですが、前夜の練習のせいかまずまずのグリップでした。

<予選1回目>
路面もまずまずとの事でタイヤ径前42mm 後42.5mm、車高F:2.5mm R:2.5mmで走行開始。前半良い感じの走行でトップを行く山○選手を1秒差で追います、しかし4分過ぎから左コーナーで数回スピンしタイムロス。

最終5組目はチームKAWADA福岡選手とチームHB村井選手との一騎打ち、前半から2台とも速いラップでの走行が続きましたがバッテリーダウン等もありこのヒートは福岡選手に軍配が上がります。2番手には自分と同じヒートの山○選手、3番手に村井選手となり自分は7番手でした。

<予選2回目>
2回目はグリップが下がると思い、タイヤ径車高は1回目と変更せずショックスプリングをCRCゴールド→CRCレッドに変更しました。しかし、このセット変更が裏目に出てしまい各コーナーでインリフト、暫く走行しましたがパイロンにのり外周の縁石まで吹っ飛んでしまいクラッシュしリタイヤとなってしまいました。このヒートでも福岡選手がトップを譲らず死守、自分はタイムが伸ばせず8位に後退しました。

<予選3回目>
最後の予選では、タイヤ径をF41.5mmR42mm、車高F1.5mmR2mmとしセンターショックスプリングもCRCゴールドに変更しグリップ対策をしました。今回はセット変更が功を奏し序盤から安定した走行となり7分過ぎまで上位タイムペースだったんですが・・・気温の上昇もあったのかアンプのヒートプロテクトがかかりあえなくストップ、走行を試みましたがタイムを伸ばせず終了となってしまいました。


<予選結果>
1位/福岡選手 M300RSX
2位/山○選手 CRC Gen-X j-spec
3位/村井選手 サイクロン12
4位/石○選手 CRC Gen-X
5位/稲○選手 サイクロン12
6位/吉岡選手 サイクロン12
7位/原選手  サイクロン12
8位/北○選手 M300RSX
9位/とくぞ~ CRC Gen-X j-spec
10位/高尾選手 サイクロン12

予選トップを獲得したKAWADAの福岡選手

以上の結果となりました。予選後はエキシビジョン・レースが7人切りの4メインで行われました。
自分はBメインで2位スタートしメイントップでゴール出来ました、
Aメインのエキシビジョンでは村井選手、福岡選手の高レベルバトルが序盤から繰り返され会場はおおいに盛上がっていました、結果は村井選手の貫禄勝ち、流石全日本チャンプです。

Team HB 村井選手


とくぞ~ さんのカーペットナイフ・ジェネレーションX JSPEC


<今回のセッティング>
シャーシ:CRCカーペットナイフ・ジェネレーションX
ボディ:BlackArt社Aud R8c
タイヤ:フロント=PM フロントタイヤ・パープルコンパウンド 41.5mm(HR‐38
     リヤ=PM リアタイヤ・マゼンタコンパウンド 42mm(HR‐38
モータ:パッション 4.0 
スパー:88T ピニオン:20T
車高:フロント=1.5mm リア=1.8mm
バッテリーポジション:後

<フロント>
スプリング:トリニティ 0.55
キャンバー:0.5。
キャスター:シム前1枚、後ろ2枚
トー角:0。
キャスターブロック:10。

<リア>
サイドスプリング:CRCブルー
フリクショングリス:#10000
センターショック:標準Dura-Shock
ショックオイル:#600(ヨコモ)
ショックスプリング:CRCゴールド

<メカ>
アンプ:LRP スフィア2007
サーボ:Futaba S9650
    (ロープロファイル・アルミサーボマウントを使用し前積み)
受信機:Futaba R203HF
バッテリー:エナジー4600(コスモエナジー)
---------------------------

2008年度のレポートを見る

2007年度のレポートを見る
2006年度のレポートを見る
2005年度のレポートを見る

Comment on "Team CRC Japan2008レポート(22)"

"Team CRC Japan2008レポート(22)"へのコメントはまだありません。